
ファイルサイズがデカすぎる
私も導入してから気付いたのですが、Omnisphereはかなりディスクの容量を使います。サイズとしては55GBのようです。理由としては「サンプルベースシンセ」だからとのこと。
普通のシンセはパラメータをいじってサウンドを生成しています。Omnisphereの場合はWavのような音源が予め用意されており、その音源に対してシンセで処理をかけるようなイメージになります。
そのため音源を保持するための容量がかなりかかってしまうとのことです。
参考:Reddit”Why is omnisphere so big in size.”
実際のファイル
以下が私のMACに保存されているOmnisphereの音源データです。
〜.dbという形式で1つのデータが7Gを超えるものも。
まとめ
Omnisphereを導入する際は自分のPCのディスク容量を確認し、余裕があれば導入するようにすることがおすすめです。
値段がそう安くはないので買ってから導入できないとならないように事前に確認してみてください。